コントローラーのボタンと言えば、丸いプラスチック製のものを思い浮かべる人が多いと思いはず🤔実はファミコンが発売されてから最初の1年ほどは四角形のゴム製ボタンでした。ファミコンの出荷台数は初年度である1983年度が45万台、1984年度は165万台となっています。最初の出荷分がいつから製造されていたのか特定できていないため、切り替えのタイミングはわかりませんが、おそらくは100万台あるかないかと考えられる。それなりにレア!
コントローラーのボタンと言えば、丸いプラスチック製のものを思い浮かべる人が多いと思いはず🤔実はファミコンが発売されてから最初の1年ほどは四角形のゴム製ボタンでした。ファミコンの出荷台数は初年度である1983年度が45万台、1984年度は165万台となっています。最初の出荷分がいつから製造されていたのか特定できていないため、切り替えのタイミングはわかりませんが、おそらくは100万台あるかないかと考えられる。それなりにレア!